テレビのアンテナ修理で火災保険が使えるのはどんな時?
テレビは壊れることが多く、毎日見るものであるため少しの不具合にもすぐに気が付くことができますが、意外と気が付かないのがアンテナです。
テレビのアンテナは通常屋根の上に設置されているので、家の中にいると不具合に気が付くことは難しくなります。
屋根の上に設置されている関係上、暴風や降雪、降雨といった天候に影響を受けた時のことが多く、影響を受けた場合はテレビの映りが悪くなってしまいます。
このような場合、アンテナの向きが正しいのかを見たり、ケーブルがはずれていないかを確認したりするのが良いのですが、この確認は自分で行うのは難しく修理を含めて業者にお願いをするようになります。
アンテナ修理は高くなる傾向にあるので、費用がかかると感じますが、アンテナ修理の場合火災保険が適用される場合があります。
アンテナ修理において火災保険が適用される際、原因によって補償が異なります。
強風が原因の場合は風災補償、積雪が原因の場合は雪災補償であり、加入している火災保険にもよりますが、保険を使用することで費用を掛からないようにすることができます。
注意事項としてすべての火災保険にこのような補償がついているのではなく、保険によっては期限が決められていたり免責金額や損害に対して対応できる金額が決められていたりすることもあります。
対応できる金額は保険の掛け金に関係していることが多く、対応できる金額が実際の額よりも多い場合は自己負担は生じません。
ですがそれ以上になる場合は差額を支払う必要があります。
免責は自己負担額のことであり、仮に5万円が免責金額だとすると、5万円を差し引いた額が保険金として支払いされます。
これらのことは保険の証書に書かれているので確認を必ずするようにしてください。
近年では証書の発行がされていないことが多く、インターネットで確認をするようになっているので、日ごろからパスワードなどを調べておくと良いです。
また、火災保険を使用する場合、アンテナ修理の見積書や工事をする前と後のアンテナの写真が必要になりますし、保険会社によっては所定の書面の記載が必要となることがあります。
意外と工事前の写真をとるのを忘れてしまうことがあるので、見積りを業者にしてもらった際にとった写真を多めにもらっておくようにします。
なお、経年劣化などの場合は保険は使用できないことが多いです。アンテナ修理がどのような原因によって行われるのかを明確にすることが大切です。
お電話で問合せ
LINEで問合せ
以下のLINEボタンをタップして、友だち追加後メッセージを送信ください。
メールで問い合わせ