しつこいお風呂のカビを安全に掃除できる方法
お風呂掃除が面倒な理由の一つは、壁や床、天井などに発生しているカビです。
洗剤をつけブラシでゴシゴシこすっても綺麗に落とせず、時間と体力ばかり浪費してしまいます。
そのため面倒に感じてしまいがちですが、ちょっとしたポイントを押さえれば簡単に落とすことが可能です。
そもそもカビは汚れではなく菌なので、奥まで張り付いている菌糸を取り除かなければいけません。
壁や床の表面をゴシゴシこすっても効果は低く、洗剤を浸透させなければ取れません。
そのためには、洗剤をつけたら時間をおいてしっかりと浸透させましょう。
浸け置きしてしっかりと洗剤を浸透させることにより、完全に菌を死滅させられます。
つけてすぐブラシで擦っても効果はないので、必ず時間をおいて浸透させてください。
また浸透させることと同時に密着させることも大切なので、洗剤をしみこませたキッチンペーパーでパックしたり、蒸発を防ぐためラップでカバーするのもおすすめです。
菌は酸素が供給されないと活性化できないので、キッチンペーパーやラップで密着させて弱らせましょう。
お風呂の掃除をする前は、必ず乾いたぞうきんなどで拭いて水分をとることも大切です。
水滴がついている壁や床に洗剤を使っても、水分で薄まってしまい100%の効果を引き出せません。
水分はお風呂掃除には大敵なので、始める前に拭き取るか完全に乾いてからにしましょう。
お風呂のしつこいカビを安全に掃除するためには、洗剤選びも重要なポイントです。
市販のカビ取り剤には塩素系と酸素系の2種類があり、効果が高いのは塩素系です。
そのため強力な塩素系を選んでしまいがちですが、プールのような塩素臭があり安全性は高くありません。
長く吸い続けていると気分が悪くなる人もいますし、ペットや小さな赤ちゃんがいる場合には臭いが気になるでしょう。
また特に危険なのは、塩素系と酸素系の洗剤を混ぜたときに発生する塩素ガスです。
塩素ガスが発生すると最悪の場合命に関わるので、絶対に混ぜて使用するのはやめてください。
塩素系の洗剤を使った後に酸素系を使ってもガスが発生する可能性があるので、同時や同じ場所で続けて使用するのは避けるべきです。
酸素系洗剤は塩素系に比べると効果は落ちますが、適切に使えばお風呂のやっかいなカビも綺麗に落とせます。
独特の嫌な臭いもなく安全性は非常に高い洗剤なので、安全にお掃除をするなら酸素系の洗剤を使うのがおすすめです。
お電話で問合せ
LINEで問合せ
以下のLINEボタンをタップして、友だち追加後メッセージを送信ください。
メールで問い合わせ