【テレビの豆知識】多くの方にとって情報源や娯楽となっている「テレビ放送」の仕組みとは
おそらく現代では多くの方がテレビ放送を視聴されていることでしょう。
テレビ放送は私たちにとって大事な情報源や娯楽であり、高齢者から子供まで幅広い世代に親しまれています。
そんなテレビ放送ですが、皆さまはテレビ放送の番組がご自宅のテレビ画面で視聴できるようになるまでの仕組みについてはご存じでしょうか。
今回は多くの方の情報源や娯楽であるテレビ放送について、その仕組みなどをご紹介していこうと思います。
ぜひ最後までご覧ください。
地上デジタル放送について
地上デジタル放送とはデジタル信号で成立しているテレビ放送サービスの一種であり、「電波の送受信を一貫して地上で完結させているもの」を「地上デジタル放送」としているのです。
2011年頃にアナログ放送が終了して地上デジタル放送への完全移行が行われて以降は、地上デジタル放送がテレビ放送の主流となり、現在でも多くの方が地上デジタル放送を視聴しています。
また、テレビ放送にはこの地上デジタル放送やアナログ放送以外にもBSやCSといった衛星放送なども存在しており、皆さんの中でもこれらの衛星放送を視聴されているという方は少なくないのではないでしょうか。
ではここからは、地上デジタル放送が皆さんのご家庭にあるテレビで視聴できるようになるまでの仕組みについてご紹介しましょう。
地上デジタル放送が視聴できるまで
地上デジタル放送が皆さんのテレビで視聴できる仕組みは、簡単に説明すると以下のような流れになっています。
①放送事業者が番組を作成
②放送局が映像データを電波に変換
③電波塔やテレビ塔などの電波送信施設から各家庭に向けて電波を発信
④各家庭のテレビアンテナが電波を受信
⑤受信した電波をテレビが再度映像データに変換
⑥地上デジタル放送のテレビ番組が視聴可能
なお、このあとご紹介するBSやCSなどの放送衛星は地上に存在する電波塔やテレビ塔ではなく、宇宙空間に存在する放送衛星から送られてきた電波を衛星放送用のテレビアンテナで受信しています。
そのため地上デジタル放送用のテレビアンテナは衛星放送の電波を受信することはできず、逆に衛星放送用のテレビアンテナも地上デジタル放送の電波を受信することはできません。
もし、衛星放送を視聴したいという場合には、衛星放送用のテレビアンテナを新しく設置する必要があるので注意しましょう。
地上放送の特徴としては、アナログ信号をデジタル回路に通してデジタル信号へ変換する方式を取っているため遅延が多く、チャンネルの切り替えにも少し時間が必要になってしまう点はデメリットと言えます。
その一方でノイズをより抑えられることが地上デジタル放送のメリットです。
もしもノイズが混入してしまった場合でも、エラーを検出した際の訂正機能によって電波を劣化させることなく、元通りの情報に正すことができる点に関しては地上デジタル放送独自のメリットと言えるでしょう。
衛星放送とは
そもそも衛星放送とは何かと言うと、テレビ放送の中でも「宇宙空間に存在する放送衛星と電波のやり取りを行う」テレビ放送のことを指す言葉です。
地上デジタル放送が地上に存在する電波送信施設(テレビ塔や電波塔)から送られてくる電波を受信するのに対し、衛星放送は宇宙空間に存在する放送衛星から送られてくる電波を受信するという点で異なっています。
これらの特徴はそれぞれ「地上デジタル放送」「衛星放送」という名前からも見て取れるので、非常に分かりやすいのではないでしょうか。
BS放送・CS放送とは
実は衛星放送の中にもいくつかの区分があり、知名度が高いものとして「BS放送」や「CS放送」があります。
BS放送はBroadcasting Satellite (放送衛星)、CS放送はCommunications Satellite (通信衛星)という正式名称があり、これらの名称からも衛星放送=衛星放送と電波のやり取りを行うテレビ放送、ということをより一層理解できるのではないでしょうか。
ではここからは、衛星放送がどういった流れ・仕組みで視聴できるようになっているのか解説していきましょう。
衛星放送が視聴できるまで
先ほどご紹介した地上デジタル放送の場合とは若干異なる点もありますが、主に以下のような流れで各家庭のテレビ画面に衛星放送が映るようになっています。
①放送事業者が番組を作成
②放送局が映像データを電波に変換
③宇宙の人工衛星に送信
④衛星が地球に向けて電波を送信
⑤各家庭のアンテナが電波を受信
⑥受信した電波をテレビが再度映像データに変換
⑦番組を視聴可能
ちなみに衛星放送を受信できるアンテナは、白いお椀型の形状をしており強い指向性を有する「パラボラアンテナ」という衛星放送用アンテナ一種のみになります。
高画質でノイズが入りにくく、4Kや8Kに対応した番組なども放送しているのですが、アンテナが正確に衛星を向いていないといけないので設置角度がシビアであるという特徴があります。
少しアンテナの方向がズレてしまうだけでも電波の受信に影響を及ぼす可能性が考えられるため、パラボラアンテナを利用する場合にはこの点に注意するとよいでしょう。
もし、パラボラアンテナを利用もしくは施工の検討を行っている方は、この点には十分注意してください。
テレビアンテナに関するご相談等はアンテナパンダへ
今回は私たちにとって情報源や娯楽になっているテレビ放送について、その仕組みなどをご紹介させていただきました。
テレビ放送を視聴するうえで欠かすことのできないモノの一つにテレビアンテナが挙げられますが、皆さんはテレビアンテナの強風対策などはお済でしょうか。
テレビアンテナは屋外に設置されることも多いため、台風シーズンでの強風被害などへの対策を施しておくことをお勧めします。
ただし、屋根上に設置されているアンテナを扱う作業は高所からの転落などの危険があるため十分注意するようにしてください。
場合によってはアンテナ専門業者に依頼するのも良いでしょう。
弊社アンテナパンダでは24時間365日いつでもお客様からのご相談やご依頼を受付ています。
テレビアンテナに関する不安点などがございましたら、ぜひお気軽にアンテナパンダまでお問い合わせください。
お電話で問合せ
LINEで問合せ
以下のLINEボタンをタップして、友だち追加後メッセージを送信ください。
メールで問い合わせ