【アンテナの豆知識】電波送信施設とテレビアンテナの関係について解説します

皆さんは電波送信施設について知っていますか。

皆さんのほとんどのご家庭に設置されているテレビやテレビアンテナと密接な関わりがあるのですが、その意味や役割についてはあまり知られていません。

そこで今回は電波送信施設とテレビアンテナの関係について解説していこうと思います。

皆さんが地上デジタル放送などのテレビ放送を視聴するまでにはテレビアンテナと電波送信施設の存在が非常に重要です。

ぜひ最後までご覧ください。

電波送信施設とは

そもそも電波送信施設とは何なのか。

この疑問に対する答えはズバリ、テレビ塔や電波塔のことです。

テレビ放送においてテレビアンテナは番組の電波を受信する役目を担っており、そのおかげでテレビ本体にテレビ番組の映像が映るようになっているのですが、テレビアンテナが受信する電波はこの電波送信施設から送られているのです。

また、テレビ塔や電波塔など地上の電波送信施設から送られている電波は地上デジタル放送の電波であり、BSやCSといったいわゆる衛星放送の電波は宇宙空間に存在する放送衛星を通じて送られています。

これらはそれぞれの放送にのみ対応しているため、地上の電波送信施設は地上デジタル放送用、宇宙空間の放送衛星は衛星放送用と考えると分かりやすいかもしれません。

ではここからは、皆さんの家庭にあるテレビで番組が視聴できるようになっているのかについても解説していきましょう。

テレビ放送が視聴できるようになるまで

皆さんの中でも多くの方は地上デジタル放送、いわゆる地デジを視聴された経験があることでしょう。

地上デジタル放送とは、簡単に言えば「地上で全ての過程が完結するデジタル放送」になります。

地上デジタル放送以前に利用されていたアナログ放送では放送データを波として扱っていましたが、地上デジタル放送では放送データを圧縮し、「デジタル信号」として発信・運用しています。

こういった特徴は「地上デジタル放送」の名前の由来の一つになっています。

そんな地上デジタル放送を各家庭のテレビで視聴するまでには以下のような流れが存在します。

①放送事業者が番組を作成

②放送局が映像データを電波に変換

③電波塔から各家庭に向けて電波を発信

④各家庭のアンテナが電波を受信

⑤受信した電波をテレビが再度映像データに変換

⑥地上デジタル放送のテレビ番組が視聴可能

このように皆さんのご家庭にあるテレビ画面で地上デジタル放送が視聴できるようになるまでの間に、電波塔などの電波送信施設の存在が欠かせないということが理解できることでしょう。

そして、電波送信施設から送られてきた電波をキャッチするテレビアンテナも非常に重要な役割を担っています。

電波送信施設とテレビアンテナはどちらも番組視聴のために欠かせない存在だということが分かっていただけたと思います。

ちなみに放送事業者とは日本テレビやフジテレビなどのことで、電波塔は観光名所としても有名なものとして東京スカイツリーが存在しています。

また、各家庭に設置されているアンテナはどれもテレビアンテナではありますが、八木式アンテナや平面デザインアンテナなど機種は様々です。

テレビアンテナ機種ごとに設置に必要なスペースや長所なども異なりますので、もしもテレビアンテナを新しく設置しようと考えている方はぜひご自身の目的や予算などに適したアンテナを選んでみてください。

ここからはそんなテレビアンテナについて代表的な機種をご紹介していきます。

テレビ放送の視聴に欠かせないテレビアンテナ

テレビ放送を視聴するために欠かせないものはいくつかありますが、その一つが電波を受信するためのテレビアンテナです。

ここからは様々な種類が存在するテレビアンテナの中から八木式アンテナを例に挙げてご紹介しましょう。

八木式アンテナとはテレビアンテナの中でも地上デジタル放送用アンテナに分類されるテレビアンテナで、1924年に東北大学の八木秀次と宇田新太郎が共同で開発した地上デジタル放送の電波を受信するアンテナです。

そのため、八木・宇田アンテナといった名称で呼ばれることもあります。

八木式アンテナは日本で最も普及しているアンテナ機種であり、住宅の屋根上などに設置されている様子を見かけることができるでしょう。

その形状も特徴的で魚の骨と形容されることがあり、主にデジタル放送を含めたテレビ放送、FMラジオ、AMラジオ、アマチュア無線など幅広い用途で、開発から現在まで100年近く私たちの暮らしを豊かにしてくれています。

また八木式アンテナは指向性アンテナにも分類されるテレビアンテナで、特定の方向にのみ電波の放射を集中し受信の強度を高める特徴を持っています。

そのため、電波塔と八木式アンテナの間に障害物があるとうまく電波をキャッチできない場合もあり、アンテナの方向がほんの少しズレてしまっただけで受信感度が大幅に低下してしまいます。

八木式アンテナは設置費用が安く、安定した受信を行える代わりに高所に設置することによるデメリットが生じてしまいます。

そのため、外観に強いこだわりが無く、費用を抑えつつ快適にテレビ視聴をしたい人にとっては最適なアンテナだと言えます。

一般的にアンテナの平均寿命は一般的に10〜15年と言われていますが、テレビの映りが悪化した・アンテナの一部に破損がある、などのトラブルに遭われた方は交換を検討してみるとよいでしょう。

テレビアンテナのご相談・施工依頼はアンテナパンダまで

今回は電波送信施設とテレビアンテナの関係について解説しました。

テレビ塔や電波塔などの電波送信施設と、八木式アンテナをはじめとした様々なテレビアンテナはどちらもテレビ番組を視聴する上で大切な役割を担っています。

特にテレビアンテナは皆さんのご家庭に設置する物なので、もしも破損や不具合といったトラブルに見舞われた場合にはすぐ対処すべきでしょう。

そんな時はお近くのアンテナ専門業者に相談してみてください。

弊社アンテナパンダでは経験豊富なプロのスタッフがアンテナ施工を行っており、24時間365日いつでもご相談やご依頼を受け付けております。

アンテナに関するご相談や施工依頼をお考えの方はぜひ、アンテナパンダまでお気軽にお問い合わせください。

お電話で問合せ

電話で相談する

LINEで相談する

以下のボタンから友だち登録後、メッセージをお送りください。
内容を確認後、ご返答させていただきます。

友だち追加

LINEで問合せ

以下のLINEボタンをタップして、友だち追加後メッセージを送信ください。

メールで問い合わせ

    必須

    お名前

    任意

    ふりがな

    必須

    メールアドレス

    任意

    ご住所


    任意

    お電話番号

    任意

    お問合せ内容