【アンテナの豆知識】糞害の対策方法について!被害の発生するメカニズムから対策に発生する費用までまとめて解説

みなさんは「糞害」という被害をご存知でしょうか。

この「糞害」というのは台風に伴う強風などとは異なり、鳥によって引き起こされる問題となりますので、一年中発生の懸念があることも特徴のひとつとなっています。

しかし強風などと同じように、「糞害」も適切な対策を施せば発生を防ぐことが可能です。

今回はそんな「糞害」に関する基本的な解説、そして事前に講じることができる「糞害」の対策方法について詳しく解説していこうと思います。

「糞害」ってどんな被害なの?

「糞害」はその発生メカニズムから「鳥害」とも呼称されるテレビアンテナの外的損傷要因のひとつで、数あるアンテナの機種の中でも「八木式アンテナ」や「八木式アンテナ」の兄弟種「パラスタックアンテナ」に発生しやすくなっています。

その具体的な被害内容としては「電線に鳥が泊まる」「電線の下にフンを落とす」といった日常的な光景が、最も近しいものとなっています。

先ほど名前を挙げた「八木式アンテナ」、「パラスタックアンテナ」は電線と同じように、小鳥やカラスが泊まりやすい線状・棒状の部品が多く、同様の事態が非常に起こりやすくなってしまっているのです。

では実際にどのような被害を及ぼしてしまうのかについて、次の項で詳しく見ていきましょう。

「糞害」で発生する具体的な被害例一覧

①「落ちたフンで景観が損なわれる」

まず一番分かりやすい被害例としましては、固形・液状といったフン本体の状態を問わず、鳥のフンは屋根上・アンテナに非常に残留しやすいため、長期にわたって該当箇所を汚損し続けてしまうといったものが挙げられるでしょう。

また、自然の降雨などに期待して「直接自分の手で洗わなかったとしても、いつかは流されるだろう」と放置してしまった場合、時間が経過していくとともにフンの固着が進んでしまいます。

この場合、いざ後から本格的に除去しようと思った頃にはなかなか容易には取れない厄介な代物と化してしまっているケースが多く、掃除にかかる労力も倍増してしまいます。

また固着がとりわけ強固であった場合などに関しましては、跡がついて完全に落ちない状態となっていたり、付着した屋根の表面と溶け合ってしまい、無理に剥がそうとすると屋根の表面塗装ごと剥がれてしまうという事態も想定できますので、やはりフンは発見し次第除去してしまうのが望ましいです。

②「ソーラーパネルの効率が下がる」

普及率が上がっているこの現代社会ならではの問題とも言えますが、落としたフンがソーラーパネルの上に落ちてしまい、付着した部分の効率を落としてしまうといったような被害もこの「糞害」の困った点と言えるでしょう。

きちんとした除去を行わない限り、半永久的に効率を落とし、不利益を蓄積していってしまいますので、ソーラーパネルの集光率に異常を感じた場合にはすぐさま確認を行い、付着しているようであれば即座に除去作業に移りたいところです。

③「アンテナがズレて番組が映らなくなる」

厳密には「糞害」といった呼称をするより、別名である「鳥害」という呼称の仕方をした方がしっくりくる内容になります。

と言いますのも、これは鳥が留まった際などにアンテナの方向がズレてしまい、電波をうまく捉えられずノイズが入ってしまう、映らなくなってしまうといった被害であり、フンをするかしないかは関係ありません。

鳥がアンテナに留まるか留まらないかが、本被害が発生するトリガーとなっているのです。

特に「指向性アンテナ(「八木式アンテナ」や「パラスタックアンテナ」)や、「指向性アンテナ」である以外にもとりわけ角度が重要な「衛星放送アンテナ」でもある「パラボラアンテナ」といったようなアンテナに関しましては、ほんのわずかでも向きがズレてしまうと放送がまったく映らなくなってしまいます。

このうち「指向性アンテナ」については別記事「【アンテナの豆知識】無指向アンテナとは?特徴やメリット、指向アンテナとの違いなどを徹底解説」、「パラボラアンテナ」に関しましては「【徹底解説】各種アンテナの基本構造について」にて詳細に解説しておりますので、こちらもぜひ合わせてご覧ください。

「糞害」の事前対策一覧

①「結束バンドを巻く」

外見には難があるものの、コストパフォーマンスに優れる対策方法であるのがこの「結束バンドを巻く」といった手段です。

市販品を複数巻き、伸びた部分が上に向くようにするという至極簡単な対策ですが、カラス等の大型の鳥には絶大な効果が期待できるでしょう。

②「超音波害鳥撃退器を使う」

ソーラー式やコンセント式など、機種によって差異はありますが「害鳥が不快に感じる音波で撃退する」というコンセプトである点は共通です。

先ほどの「結束バンド」に比べて値が張ることが欠点であり、導入直後は撃退が期待ができますが、頭の良い鳥には学習される可能性があり、将来的には効かなくなってしまうといった懸念もあります。

テレビアンテナのご依頼はアンテナパンダまで

今回は「『糞害』はどういった被害なのか」「どのような対策方法があるのか」について解説させていただきました。

「糞害」には紹介していきましたような「アンテナ本体に『結束バンド』を巻く」「『超音波害鳥撃退機』を併設する」といった明確な対策方法が存在しているものの、その多くはアンテナを設置している高所に登っての作業となりますので、作業中は常に滑落の危険を背負うことになります。

アンテナに関するお悩みがあります際には、アンテナ本体に限らず各種アンテナ関連機器についても安価で取り扱っていることが多く、作業にも手慣れている「アンテナ専門業者」にまず相談してみるのが一番でしょう。

そんな「アンテナ専門業者」のうちの一社である弊社アンテナパンダは、全国におけるアンテナ設置総数20,000件以上といった確かな実績・経験を持ち合わせており、アンテナに関するどのようなご依頼でも解決できる自信があります。

ご依頼・ご相談に関しましては365日24時間、年中無休で承っておりますので、ご用命の際はぜひお気軽にお声かけください。

お電話で問合せ

電話で相談する

LINEで相談する

以下のボタンから友だち登録後、メッセージをお送りください。
内容を確認後、ご返答させていただきます。

友だち追加

LINEで問合せ

以下のLINEボタンをタップして、友だち追加後メッセージを送信ください。

メールで問い合わせ

    必須

    お名前

    任意

    ふりがな

    必須

    メールアドレス

    任意

    ご住所


    任意

    お電話番号

    任意

    お問合せ内容