【アンテナの豆知識】パラスタックアンテナとは?メリットやデメリット、特徴を紹介

今日でもさまざまな種類のアンテナが日本中で活躍していますが、その中でも「パラスタックアンテナ」といった機種を耳にされたことはあるでしょうか。

日本国内でのシェア率トップをほこる地デジ用アンテナ「八木式アンテナ」の一種であるこの「パラスタックアンテナ」ですが、世間的な認知度で言えば他に比べて低い印象があり、お客様の選択肢にも浮上しづらいのが現状となっています。

依頼をしていれば、最終的には業者側が最適なアンテナを提示してくれる場合があるとはいえ、多くの種類をご自身であらかじめ知っておくというのは重要なことです。

また万が一でも悪徳業者に依頼してしまった際、適していないアンテナを提示してきた場合においても、適切な知識を有していれば、見積もりの時点で被害を未然に防ぐことができるのです。

前置きが少々長くなりましたが、今回は「パラスタックアンテナ」についてその長所や短所、気になる注意点や特徴についても細かくご紹介させていただきます。

そもそも「パラスタックアンテナ」ってなに?

先ほど簡単にご紹介した通り、誰もが住宅街で一度は見たことがあると思われる地上波放送用アンテナ「八木式アンテナ」の一種となっています。

またの名を「電波障害用アンテナ」「高性能アンテナ」といった呼ばれ方もしていますが、その理由については順を追って説明していこうと思います。

まず、一般的な「八木式アンテナ」は、魚の骨のようなデザインが特徴的なアンテナで、周囲の戸建を見渡してみれば、おそらく簡単に見つけることができると思われます。

「パラスタックアンテナ」は、通常の八木式アンテナにおける魚の骨、その中でも小骨のように何本も平行状に並んでいる箇所が、ローマ字の大文字「X」のようになったデザインとなっています。

ちなみに「パラスタック」という名称は、「パラレル(水平)」と「スタック(垂直)を混ぜて名付けられたもので、あの「Xの字」を見ればまさに一目瞭然ですね。

このうちの小骨、パラスタックアンテナにおける「Xの字」は、テレビアンテナでは「素子(エレメント)」と呼ばれるパーツで、これを何個も並べて取り付けられたアンテナは「素子アンテナ」と呼ばれています。

X字のような特徴的なものであっても「素子」には変わりなく、元々の八木式アンテナがそうであるように、パラスタックアンテナもこの「素子アンテナ」に該当することになります。

ここまで長々と説明させていただきましたが、パラスタックアンテナが八木式アンテナと異なる唯一のポイントとは、実はこの「X字の素子」だけなのです。

ではそんな「X字の素子」というたったひとつの要素だけで、一般的な八木式アンテナとは性能面でどう異なるのか、「高性能アンテナ」と呼び声の高い理由について、詳しく解説していこうと思います。

パラスタックアンテナが持つ強み 〜高性能アンテナと呼ばれるワケ〜

①弱電磁地域でもアンテナ単体でテレビ視聴が可能

弱電磁地域とは、簡単に言えば届く電波が弱い地域を指すアンテナ用語で、考えられる原因としては「電波塔が遠い」こと、また「電波塔までに障害物がある」といったものがあります。

こういった地域に通常の八木式アンテナを始めとしたテレビアンテナを設置するとなると、電波を増幅させるアンテナ関連機器「ブースター」を一緒に取り付ける必要があり、別途で費用がかかってしまいます。

しかし侮ってはいけません、このパラスタックアンテナは別名「電波障害用アンテナ」です。

このアンテナ単体の設置であっても、諸々の理由や電波の弱さなどはものともせず、快適なテレビ視聴を実現してくれます。

その強さの秘密はズバリ、というよりも八木式アンテナとの差異はひとつしかないのですから、やはりあの「X字の素子」に詰まっています。

先ほど素子アンテナについて初歩的な解説を行いましたが、素子アンテナは素子の数、また素子の実効面積によって性能が決定づけられます。

通常の八木式アンテナも素子は多い方であり、コストパフォーマンスの面を含めると中々に優秀なのですが、パラスタックアンテナは素子が倍近くある上に、あの特徴的な素子形状のおかげで実効面積もより広く、八木式アンテナのさらに上を行く受信性能を獲得しています。

②電波の質を改善してくれる

通常の素子アンテナを使用している、または現在お使いになっているテレビアンテナで「ブロックノイズが発生する」「1チャンネルだけ映りが悪い」といった問題を抱えてはいないでしょうか。

もしそのような場合、このパラスタックアンテナに交換すれば解決する可能性があります。

先述の通り、X字状の素子達は受信性能を高めてくれますが、受信のレベルが高まれば良好な電波をしっかりと受け取れることに繋がっていくので、必然的に「電波の質を改善してくれる」といったメリットも生んでくれます。

同様に先ほど少し名前を出した「ブースター」を設置すれば「電波の強さ」は補うことができますが、「電波の質」までは改善が見込めないため、これはパラスタックアンテナ独自の強さとも言えます。

パラスタックアンテナの注意点

コストも一般的な八木式アンテナに比べて数千円程度の違いしかないため、費用対効果の面でも良い選択肢となってくれるパラスタックアンテナですが、その高性能の源であるXの字状の素子にもひとつだけ欠点があります。

電波を受け取る面積を高めてくれる一方で風の影響も受けやすくなってしまう、といったものです。

被害の出やすい八木式アンテナよりも当然警戒が必要で、倒壊のほか、強風にあおられてアンテナの向きがズレてしまうといったケースにも要注意です。

アンテナ関連のご相談はアンテナパンダへ

今回はパラスタックアンテナに関して、詳しいご説明をさせていただきました。

弱電磁地域以外でも魅力的な性能をほこるパラスタックアンテナですが、強風への弱さ、そしてもう少し踏み入った話をすれば、アンテナの影などによって「越境問題」が発生してしまうかもしれない、といった懸念もあります。

やはりどんなアンテナを設置したい場合でも、一度アンテナ業者に確認を取ってみることが一番かと思われます。

アンテナパンダは毎日24時間、いつでもお客様からのお悩みを受け付けております。

お電話で問合せ

電話で相談する

LINEで相談する

以下のボタンから友だち登録後、メッセージをお送りください。
内容を確認後、ご返答させていただきます。

友だち追加

LINEで問合せ

以下のLINEボタンをタップして、友だち追加後メッセージを送信ください。

メールで問い合わせ

    必須

    お名前

    任意

    ふりがな

    必須

    メールアドレス

    任意

    ご住所


    任意

    お電話番号

    任意

    お問合せ内容