【アンテナの豆知識】さまざまな分野で活躍するアンテナを知っていますか
皆さんはテレビ放送の分野だけでなく、様々な分野で活躍するとあるアンテナをご存じでしょうか。
それはパラボラアンテナと呼ばれる機種で、テレビ放送の分野では衛星放送用アンテナとして活躍しています。
そこで今回はパラボラアンテナについてご紹介していこうと思います。
ぜひ最後までご覧ください。
パラボラアンテナとは
そもそもパラボラアンテナとは何か。
皆さんの中でパラボラアンテナを見たことがあるという方がいましたら、その多くはご家庭に設置されている衛星放送用のパラボラアンテナかもしれません。
実はパラボラアンテナは衛星放送を受信するためのテレビアンテナとしてだけでなく、たとえば電波望遠鏡やレーダー、宇宙通信などの場面でも利用されており、様々な分野で活躍しているアンテナです。
このようにパラボラアンテナにはさまざまな用途がありますので、もしかすると意外なところでパラボラアンテナを目にすることがあるかもしれません。
では、なぜパラボラアンテナが様々な分野で利用されるのかと言うと、そこにはパラボラアンテナの構造が少なからず関係しています。
パラボラアンテナの構造的特徴
ここからはパラボラアンテナの構造面での特徴についてご紹介しましょう。
パラボラアンテナの形状面で大きな特徴として挙げられることが多いのは、白いお椀・お皿のような特徴的な形状です。
もしかしたらテレビのニュース映像などでずらりと並ぶ巨大なパラボラアンテナの映像を見たことがある方もいるかもしれませんが、一度パラボラアンテナを目にすればそのユニークな形状が印象に残ることでしょう。
パラボラアンテナが何故このような形状になっているのかと言うと、それは「パラボラアンテナが送られてきた電波などをしっかりとキャッチするため」です。
パラボラアンテナの「パラボラ」という単語には放物線という意味があるのですが、パラボラアンテナにとってこの放物線には非常に重要な役割が存在しています。
たとえば宇宙から地上のパラボラアンテナに向けて発せられた電波は長距離を移動するため次第に弱くなってしまいますが、この放物曲面があることで電波を一点に集中させることができるのです。
この際にパラボラアンテナのお皿に似た形状が活用されるため、パラボラアンテナのお皿・お椀に似たあの特徴的な形状が非常に重要というわけです。
具体的に説明するとパラボラアンテナは、
「ディッシュ」
「一次放射器」
「コンバーター」
という3つの部位から構成されています。
まずディッシュと呼ばれる放物曲面は放送衛星からキャッチした電波を反射させ、中心部分に付いた金属部分へと集中させる役割を持っています。
そして一次放射器では中心点に集まった電波を取り入れます。
最後に、コンバーターは放送衛星から送られてきた電波の周波数を変換する役割を担っています。
こういった仕組みによってパラボラアンテナは電波を受信しているのです。
テレビアンテナとしてのパラボラアンテナ
テレビアンテナにおけるパラボラアンテナは、衛星放送用アンテナと称されることがあります。
衛星放送という単語を聞いたことがある・知っているという方はある程度いらっしゃるとは思いますが、衛星放送とは「宇宙に存在する放送衛星と電波のやり取りを行うテレビ放送」のことです。
テレビ放送には他にも地上デジタル放送などがありますが、衛星放送はその一種というわけです。
ちなみに衛星放送が視聴できるようになるまでには、大まかに以下のような流れになっています。
①放送事業者が番組を作成
②放送局が映像データを電波に変換
③宇宙空間に存在している人工衛星へ送信
④衛星が地球に向けて電波を送信
⑤各家庭の衛星放送用アンテナが電波を受信
⑥受信した電波をテレビが再度映像データに変換
⑦番組を視聴可能
このような流れで皆さんは衛星放送が視聴できるというわけです。
なお地上デジタル放送では電波の送受信を一貫して地上で完結させているのですが、衛星放送では電波の送受信に地球軌道上の宇宙空間に浮かぶ専用の「放送衛星」を利用しているため、衛星放送という名前が採用されています。
また衛星放送と一口に言っても、BS放送やCS放送などに細分化されています。
BS放送は「Broadcasting Satellite (放送衛星)」、CS放送は「Communications Satellite (通信衛星)」という正式名称があり、ここからも衛星放送が宇宙空間に存在する人工衛星を利用した放送サービスであることはご理解いただけたと思います。
そして衛星放送用アンテナとはその名称どおり、衛星放送の電波を受信するためのテレビアンテナというわけです。
注意点について
今後パラボラアンテナを設置、利用を検討される方はぜひパラボラアンテナの注意点である「アンテナの向き」に気をつけてください。
パラボラアンテナは指向性アンテナに分類される機種なのですが、これに該当するアンテナを利用する場合にはアンテナの向きが非常に重要となります。
それは少しでもアンテナの向きがズレてしまうと、電波受信感度が低下してしまう恐れがあるからです。
テレビアンテナは屋根上やベランダなどの屋外に設置されることが多い関係上、アンテナのズレや破損の要因となる鳥害や強風・暴風への対策は済ませておくとよいでしょう。
テレビアンテナに関するご相談はアンテナパンダへ
今回は様々な分野で活躍しているパラボラアンテナについてご紹介しました。
テレビアンテナとしてパラボラアンテナを設置する場合、どうしても屋根上やベランダなど高所での作業を行う必要が出てきます。
個人で行う場合には専門の知識が求められるだけでなく、足を滑らせて怪我をする恐れもあるので注意してください。
もしもテレビアンテナの施工や不具合の改善でお困りの場合には、弊社アンテナパンダをご利用ください。
アンテナパンダでは24時間365日いつでもお客様からのご相談やご依頼に対応しております。
また、アンテナ施工時には経験豊富なスタッフが作業を行いますので安心です。
テレビアンテナの施工依頼などの際にはアンテナパンダまでお問い合わせください。
お電話で問合せ
LINEで問合せ
以下のLINEボタンをタップして、友だち追加後メッセージを送信ください。
メールで問い合わせ