【アンテナの豆知識】地デジを視聴するために取り付けるアンテナの種類は?特徴を徹底解説!
「地デジを視聴したいけれど、アンテナの種類が多くて決められない」
「地デジアンテナのそれぞれの特徴とメリットデメリットは?」
地デジを視聴するにあたって、アンテナの設置は必要不可欠です。
だからこそ、どういったアンテナを取り付けるべきか悩みますよね。
今回の記事では、地デジを視聴するために取り付けられるアンテナを3種類紹介します。
ぜひ参考にしてください。
テレビを視聴するために取り付るアンテナ
テレビを視聴するために取り付けるアンテナは、地上放送を視聴するための地デジアンテナです。
衛星放送を視聴する場合は、地デジアンテナの他に衛星放送を視聴するためのパラボラアンテナを設置します。
基本的には、これら1基もしくは2基のアンテナを設置することになるでしょう。
一般的には地デジアンテナで視聴可能ですが、場合によっては地方チャンネルを視聴するために、地方局用の地デジアンテナを設置しなければならないケースもあります。
このあたりは、アンテナ専門業者に詳細を確認したいところです。
【地デジ視聴】八木式アンテナとは?
地デジアンテナの中で最も有名なのは、八木式アンテナです。
八木式アンテナは古くから日本で使われており、矢印状の骨組みに、短い横棒をいくつもつけた、魚の骨のような形をしています。
比較的古い家庭で、よく目にするかと思います。
八木式アンテナの特徴
八木式アンテナは、短い横棒の部分に当たる地デジ電波を受信するパーツ「素子(エレメント)」の数がモデルによって幅広いのが特徴。
強電界地域から弱電界地域まで幅広く使えるので、常に高い需要を誇っています。
地デジ電波が非常に弱い微弱電界地域でも受信が可能になる高性能機種「パラスタックアンテナ」が存在しているおかげで、電波が弱い山間部などでも地デジをストレスなく視聴することができます。
古くから存在していて需要が高いので、本体価格が安いのも特徴。
また、取り付け設備の技術が確立しているので、設置費用も安く済むのが嬉しい特徴です。
八木式アンテナのデメリット
八木式アンテナには、サイズ感が比較的大きめといったデメリットがあります。
昨今はスタイリッシュな見た目の一戸建てがブームです。
「せっかくスタイリッシュでカッコいい見た目の家を建てたのに、八木式アンテナを設置したら家の景観が台無しになった…」という意見も相次いでいる現状があります。
また、屋根の上に設置するアンテナなので、以下のような災害の影響を受けやすいデメリットも…。
- 鳥のフン害
- 強風
- 雨
- 雪
- 塩害
他のアンテナに比べて上記のような自然災害の影響を受けやすいので、寿命は10年前後と比較的短いです。
また、八木式アンテナはアンテナの角度がズレることで、電波の受信感度が急激に落ちるといったデメリットもあります。
強風への対策が必要不可欠といえるでしょう。
八木式アンテナは地域に特化した種類が豊富
歴史が古い八木式アンテナだからこそ、といった特徴ですが、地域に特化した種類が豊富なのも魅力のひとつです。
具体的には、
- 塩害地域対応の「塩害用モデル」
- 豪雪地域対応の「雪害用モデル」
- 強風が吹きやすい地域対応の「耐風性モデル」
など、様々な自然災害に対応したモデルがあります。
【地デジ視聴】デザインアンテナとは?
デザインアンテナとは、地デジ放送が始まった2009年(平成21年)頃に普及し始めた、八木式アンテナのデメリットをカバーできる地デジアンテナの第二世代機種です。
デザインアンテナという名称の通り、八木式アンテナにはないデザイン性が特徴。
昨今流行っているスタイリッシュな住宅に設置しても家の景観を乱さないとして、話題になっています。
デザインアンテナの特徴
デザインアンテナの特徴は、八木式アンテナに比べてコンパクトなこと。
また、八木式アンテナのように住宅の屋根ではなく、家の壁やベランダの手すり部に設置できることです。
ベランダの手すり部に設置する場合は工事の危険度が低いため、DIYとして自身で取り付けも可能。
設置工事代が浮く点も、大きなメリットといえるでしょう。
また、比較的低い位置に設置できるので、自然災害の影響を受けにくく、寿命が15〜20年前後と非常に長いのも特徴です。
同じ機種でのカラーバリエーションも豊富なので、自宅に合ったアンテナを設置できるというメリットもあります。
デザインアンテナのデメリット
デザインアンテナは、八木式アンテナのデメリットをすべて網羅しているように見受けられるでしょう。
しかし、受信感度がやや低いというデメリットがあります。
したがって、基本的には強電界地域から中電界地域向けのモデルです。
弱電界地域では使用できないケースがあるので注意しましょう。
強電界地域であっても、アンテナの設置位置が低いので周辺の障害物などに影響を受けやすく、高層マンションの付近や住宅密集地などの環境ではデザインアンテナを設置できないケースもあります。
デザインアンテナを設置できるか否かは、アンテナ工事業者に調べてもらう必要があるでしょう。
また、壁に穴を開けてビス固定する必要があるのもデメリットです。
工事のやり方を間違えると、開けた穴から雨漏りのリスクがあるため、DIYできるとはいえ完全な素人が手を出して良いものではありません。
【地デジ視聴】ユニコーンアンテナとは?
ユニコーンアンテナとは、地デジアンテナの第三世代で、2024年現在では最新鋭の機種です。
本体は、長さ約67cm、直径12〜14cm程度のほぼ円柱形。
カラーバリエーションは「ウォームホワイト(WW)」「ブロンズブラック(BB)」の2種類展開です。
アイスキャンディーのような可愛らしい見た目をしているので、可愛らしいアンテナを設置しても問題ない住宅におすすめです。
ユニコーンアンテナの特徴
可愛らしい見た目のユニコーンアンテナは、住宅の屋根に設置するのが一般的です。
比較的高所に設置するので、受信感度が高く、地デジをストレスなく視聴できるでしょう。
また、自然災害の影響を受けにくい特徴もあるため、15〜20年ほどの寿命があるともいわれています。
ユニコーンアンテナのデメリット
受信感度が高いユニコーンアンテナですが、八木式アンテナに比べると受信感度は劣ります。
したがって、山間部など元々受信感度が弱い地域における設置には適していません。
また、最新鋭のアンテナということもあり、購入費用や工事費用が割高傾向です。
地デジのアンテナ工事はアンテナパンダまで
プライベートな時間を楽しむために必要なテレビ。
だからこそ、アンテナ業者の選定を怠ってはなりません。
地デジを視聴したい場合、ここで紹介した通り、3つのアンテナから家庭に合うアンテナを見つけ、業者に設置工事を依頼しなければなりません。
どのアンテナが家庭にとって最適なのかわからないという方は、ぜひアンテナパンダまでお気軽にご相談ください。
弊社アンテナパンダでは24時間365日いつでもお客様からのご相談や施工依頼に対応しています。
例えばアンテナの施工作業の際には経験豊富なプロのスタッフが施工作業を行いますので安心です。
テレビアンテナの施工依頼やお悩みのご相談など、テレビアンテナに関することでお困りの方はぜひアンテナパンダをご利用ください。
お電話で問合せ
LINEで問合せ
以下のLINEボタンをタップして、友だち追加後メッセージを送信ください。
メールで問い合わせ