【徹底比較】八木式アンテナとユニコーンアンテナについて比較しながらご紹介
皆さんは八木式アンテナとユニコーンアンテナという二つのテレビアンテナ機種についてご存じでしょうか。
どちらも知らない方、どちらか片方は知っているという方、どちらも知らない方など様々でしょう。
そこで今回は八木式アンテナ、ユニコーンアンテナという異なるテレビアンテナ機種について比較しつつご紹介させていただきます。
どちらもテレビ放送を視聴する際などに重要な役割を担っているアンテナ機種ですので、今までアンテナに興味が無かったという方もこれを機に少しでもアンテナについて興味を持っていただけると幸いです。
ぜひ最後までご覧ください。
そもそも八木式アンテナ・ユニコーンアンテナとは
八木式アンテナもユニコーンアンテナも、これら二つはどちらもテレビアンテナ機種の名称になります。
テレビアンテナは皆さんのご自宅や周辺の住宅の屋根上やベランダなどに設置されていることが多いと思われますが、実はテレビアンテナにはいくつかの種類が存在しており、それぞれに異なる特徴や注意点などがあります。
ここからは八木式アンテナとユニコーンアンテナそれぞれについて詳しく解説していきます。
八木式アンテナの特徴と注意点
まずは八木式アンテナについてですが、八木式アンテナは国内でもトップクラスのシェアを誇るアンテナ機種になります。
地上デジタル放送用アンテナに分類される八木式アンテナですが、1924年に東北大学の八木秀次と宇田新太郎によって共同で開発されました。
そのため、八木・宇田アンテナとも呼ばれることがあります。
日本で最も普及しているタイプのアンテナであり、住宅の屋根の上などに設置されている姿を見かけることが多々あるでしょう。
八木式アンテナの大きな特徴としては、優秀なコストパフォーマンスが挙げられます。
本体価格が2,000〜10,000円と安く、設置施工代を含めても15,000〜30,000円程度が相場になります。
さまざまなテレビアンテナ機種の中でも八木式アンテナは電波受信で高い性能を有しているため、そういった点から考えてもコストパフォーマンスに優れていると言えるでしょう。
また、八木式アンテナはその独特の形状も特徴の一つに挙げられることがあります。
屋根上に設置された八木式アンテナはまるで魚の骨のように見えることでしょう。
その構造は主に導波器、輻射器、反射器の三つの部位から構成されています。
・導波器(ディレクター)
電波塔から送られる目的の電波をキャッチする役割を持ちます。
・輻射器(ラジエーター)
アンテナ線を繋ぎ電波を取り込む役割を持ちます。
放射器や給電部などの呼び方をすることもあります。
・反射器(リフレクター)
後ろ方向からの余計な電波を遮る役割を持ちます。
魚の形において頭部分にあたるのが反射器で、導波器の先端の水平部分が電波塔のある方角を指し示します。
また八木式アンテナは指向性アンテナに分類されるテレビアンテナで、特定の方向に対して強い電波受信感度を示します。
そのため、電波塔と八木式アンテナの間に障害物があるとうまく電波をキャッチできないこともあり、アンテナの方向がわずかにズレただけでも電波受信感度が著しく低下するのでアンテナのズレには注意が必要です。
ユニコーンアンテナの特徴と注意点
ユニコーンアンテナとは八木式アンテナや平面デザインアンテナに次ぐ「第三世代テレビアンテナ」とも呼ばれるテレビアンテナです。
ユニコーンアンテナは既存のテレビアンテナとは異なるデザインが採用されており、ポールの先端に円柱状の受信装置が据えられています。
この特徴的な構造には鳥害を防止する働きがあり、鳥がアンテナに留まることによって発生するアンテナの破損や方向のズレ、屋根やテレビアンテナ本体への糞害といった問題発生のリスクを軽減することにも繋がっています。
鳥害や糞害以外にも台風などの強風でアンテナが損傷・倒壊する危険性が低下していることもユニコーンアンテナの特徴の一つです。
また、ユニコーンアンテナは設置場所の選択肢が豊富という点も特徴の一つとして挙げられることが多いです。
先述したようにポール状の形状デザインを採用しているユニコーンアンテナですが、この形状のおかげで僅かなスペースさえあれば設置が可能となっています。
また、ユニコーンアンテナは設置場所の高度が足りない場合でもポールを伸ばすことで受信装置を上方へと押し上げることが可能となっています。
高度が稼げない場合は平面デザインアンテナのように受信感度が不足しがちになってしまいますので、自ら高度を調整できるというのは非常に大きなメリットであると言えるでしょう。
ただし、ユニコーンアンテナの注意点の一つとして、一部業者では取り扱いが無い・修理などに対応できない可能性があります。
これはユニコーンアンテナが「マスプロ電工」によって単独で開発された機種であることが関係しています。
そのためユニコーンアンテナを設置する際には、優れた技術を持った信頼できるアンテナ専門業者を予め見つけておくと良いでしょう。
ただ、ユニコーンアンテナの本体価格相場は33,000~40,000円であり、この金額は八木式アンテナの施工相場(16,000~30,000円)や平面デザインアンテナ(20,000~59,000円)と比較すると高額になりがちです。
もちろん金額は上下する可能性があるため断言することはできませんが、店舗や業者によっては他のアンテナ機種よりもコストが高くなる可能性があるので注意しておきましょう。
アンテナの工事依頼・ご相談はぜひアンテナパンダへ
今回は八木式アンテナおよびユニコーンアンテナについて比較しながらご紹介させていただきました。
八木式アンテナとユニコーンアンテナには価格面などで差がありますので、皆さんの予算や用途などに合わせて最適な機種を選ぶべきでしょう。
もしもテレビアンテナに関することで悩みを抱えることがあった際には、お近くのアンテナ専門業者に相談するとよいでしょう。
弊社アンテナパンダではお客様から寄せられた数多くの施工依頼にプロのスタッフが対応しています。
アンテナに関するご相談やご依頼の際にはぜひ、アンテナパンダまでお気軽にお問い合わせください。
お電話で問合せ
LINEで問合せ
以下のLINEボタンをタップして、友だち追加後メッセージを送信ください。
メールで問い合わせ