【テレビの豆知識】地上デジタル放送の特徴とは

多くの方が視聴されている地上デジタル放送ですが、皆さんは地上デジタル放送がどのような仕組みで放送されているのかについてはご存じでしょうか。

今回はそんな地上デジタル放送の特徴について解説していきます。

また、地上デジタル放送に対応しているテレビアンテナについても紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

地上デジタル放送とは

そもそも地上デジタル放送とは、2011年にそれまでのアナログ放送から完全に移行したテレビ放送サービスであり、地デジ放送や地上波放送と呼ばれることもあります。

地上デジタル放送が皆さんのテレビで視聴できるようになっている仕組みは以下のような流れになっています。

①放送事業者が番組を作成

②放送局が映像データを電波に変換

③電波塔から各家庭に向けて電波を発信

④各家庭のアンテナが電波を受信

⑤受信した電波をテレビが再度映像データに変換

⑥地上デジタル放送のテレビ番組が視聴可能

なお、地上デジタル放送とは電波の送受信が一貫して地上で完結しているテレビ放送サービスを指した単語であり、地上ではなく宇宙に存在する人工衛星を利用した放送サービスとして衛星放送が存在します。

この衛星放送の中でも高い知名度を誇るのが、BS放送やCS放送です。

地上放送の特徴としては、アナログ信号をデジタル回路に通してデジタル信号へ変換する方式を取っているため遅延が多く、チャンネルの切り替えにもやや時間はかかってしまう点がデメリットと言えます

その一方で、ノイズをより抑えられることが地上デジタル放送のメリットです。

万が一ノイズが混入した場合でも、エラーを検出した際の訂正機能によって電波を劣化させることなく、元通りの情報に正すことができる点に関しては「地上デジタル放送」独自のメリットと言えるでしょう。

では、ここからは地上デジタル放送に対応しているテレビアンテナの一つである八木式アンテナをご紹介していきます。

八木式アンテナとは

八木式アンテナとはテレビアンテナの中でも地上デジタル放送用アンテナに分類されるテレビアンテナで、1924年に東北大学の八木秀次と宇田新太郎が共同で開発した地上デジタル放送の電波を受信するアンテナです。

そのため、八木・宇田アンテナといった名称で呼ばれることもあります。

八木式アンテナは日本で最も普及しているアンテナ機種であり、住宅の屋根上などに設置されている様子を見かけることができるでしょう。

その形状も特徴的で魚の骨と形容されることがあり、主にデジタル放送を含めたテレビ放送、FMラジオ、AMラジオ、アマチュア無線など幅広い用途で、開発から現在まで100年近く私たちの暮らしを豊かにしてくれています。

八木式アンテナの構造的特徴

八木式アンテナは先述の通り、魚の骨に例えられる特徴を持ち、全体を見ると矢印のような形をしています。

その構造は主に導波器、輻射器、反射器の三つの部位から構成されています。

・導波器(ディレクター)

電波塔から送られる目的の電波をキャッチする役割を持ちます。

・輻射器(ラジエーター)

アンテナ線を繋ぎ電波を取り込む役割を持ちます。

放射器や給電部などの呼び方をすることもあります。

・反射器(リフレクター)

後ろ方向からの余計な電波を遮る役割を持ちます。

魚の形において頭部分にあたるのが反射器で、導波器の先端の水平部分が電波塔のある方角を指し示します。

また八木式アンテナは指向性アンテナにも分類されるテレビアンテナで、特定の方向にのみ電波の放射を集中し受信の強度を高める特徴を持っています。

そのため、電波塔と八木式アンテナの間に障害物があるとうまく電波をキャッチできない場合もあり、アンテナの方向がわずかにズレただけでも受信感度が著しく低下してしまいます。

八木式アンテナは設置費用が安く、安定した受信を行える代わりに高所に設置することによるデメリットが生じてしまいます。

そのため、外観に強いこだわりが無く、費用を抑えつつ快適にテレビ視聴をしたい人にとっては最適なアンテナだと言えます。

一般的にアンテナの平均寿命は一般的に10〜15年と言われていますが、テレビの映りが悪化した・アンテナの一部に破損がある、などのトラブルに遭われた方は交換を検討してみるとよいでしょう。

八木式アンテナのメリット

八木式アンテナの特徴の一つにはその独特の形状が挙げられますが、八木式アンテナは魚の骨のようなユニークな形状をしています。

皆さんも周辺地域にある住居の屋根上などを見てみれば、魚の骨のように特徴的な形状をしている八木式アンテナを見つけることができるのではないでしょうか。

それほどまでに八木式アンテナは多くの建物に設置されているのです。

また、八木式アンテナのもう一つの特徴およびメリットとして挙げられるのが、コストパフォーマンスの高さです。

本体価格が2,000〜10,000円と安く、設置施工代を含めても15,000〜30,000円程度が相場になります。

さまざまなテレビアンテナ機種の中でも八木式アンテナは電波受信で高い性能を有しているため、そういった点から考えてもコストパフォーマンスに優れていると言えるでしょう。

もちろんテレビアンテナの中には八木式アンテナとは異なる特徴をもったアンテナ機種も存在します。

八木式アンテナの派生機種であるパラスタックアンテナや衛星放送に対応しているパラボラアンテナ、デザイン性に優れた平面デザインアンテナなどです。

アンテナの設置場所や周辺環境、視聴したい放送サービスなどと合ったテレビアンテナを選ぶことがテレビアンテナの設置に際しては非常に重要です。

アンテナに関するご相談・ご依頼はアンテナパンダへ

今回は地上デジタル放送の特徴や地上デジタル放送に対応しているテレビアンテナについてご紹介しました。

テレビアンテナに何かトラブルが起こった際には、テレビアンテナの専門業者に相談するとよいでしょう。

弊社アンテナパンダでは24時間365日いつでも相談や依頼の受付体制を整えております。

プロのスタッフがテレビアンテナの施工など行いますので、テレビアンテナに関するご相談やご依頼をお考えの方はぜひアンテナパンダまでご連絡ください。

お電話で問合せ

電話で相談する

LINEで相談する

以下のボタンから友だち登録後、メッセージをお送りください。
内容を確認後、ご返答させていただきます。

友だち追加

LINEで問合せ

以下のLINEボタンをタップして、友だち追加後メッセージを送信ください。

メールで問い合わせ

    必須

    お名前

    任意

    ふりがな

    必須

    メールアドレス

    任意

    ご住所


    任意

    お電話番号

    任意

    お問合せ内容