【アンテナの豆知識】八木式アンテナはダサい?気になる外見のメリット・デメリットについて解説

数ある地上デジタル放送用アンテナの中でも、この「八木式アンテナ」は特に高い普及率を誇っています。

その国内トップのシェア率から名実ともに「日本を代表するテレビアンテナ」として日夜活躍を続けています。

「八木式アンテナ」はアナログ放送時代から現在の地上デジタル放送まで長い間利用されているアンテナですが、その要因として挙げられるのが「安価なアンテナ本体価格」と「高い電波受信感度」という2つの特徴です。

一言でまとめるとすれば「高いコストパフォーマンス性」こそが、テレビアンテナ機種として「八木式アンテナ」が高い支持を得る理由なのです。

しかしそんな「高いコストパフォーマンス性」を実現するために不可欠である構造、その中でも外見に関しては昨今難色を示されることも多くなってきています。

事実として、その外見が原因で誘発しやすくなっているトラブルというのも存在しています。

今回はそんな「八木式アンテナの外見」について、「八木式アンテナ」本体の基礎的解説も行いつつ解説していこうと思います。

まず「八木式アンテナ」ってどんなアンテナ?
〜構造・形状について〜

この「八木式アンテナ」は一般的なテレビアンテナのイメージである棒状のパーツを多用した、横向きの矢印ような形状となっていることが何よりの特徴であり、これこそがあの「高いコストパフォーマンス性」を生み出している源とも言えるでしょう。

そんな気になる「八木式アンテナ」の構造ですが「放射器(ラジエーター)」「導波器(ディレクター)」「反射器(リフレクター)」といったような、大きく分けて三つの要素によって成り立っています。

それぞれ長さが異なっていることも特徴ですが、このうち「導波器」に関してはアンテナの構造でも特に重要である「素子」としての役割を担っており、例えるなら「魚の小骨」のように複数個にわたって取り付けられています。

この「素子」は数を増やして面積を広げることで電波受信感度を高めることができ、受け取った際に電波の増幅が可能となるパーツです。

「素子」を用いたアンテナは「素子アンテナ」というアンテナカテゴリーに分類されますが、パーツ費用が安く済むだけでなく、高い電波受信感度を獲得できるといった恩恵も持っています。

一方でこの「素子アンテナ」として必要な要素以外は無駄を省いているため、どうしてもデザイン性を高める要素は減ってしまっています。

つまり「八木式アンテナ」は良く言えば無駄がなく、悪く言えば無骨なデザインをしており、見る人によっては本記事のタイトル通り「ダサい」と映ってしまうこともあると言えるでしょう。

では、次の項では「ダサい」といった外観的印象以外にも、この「横向き矢印」のような「八木式アンテナ」のデザインがどういった恩恵・弊害を生む可能性があるかについて、傾向や実例も交えながら詳しく見ていきたいと思います。

「八木式アンテナ」外観のメリット!

「素子」は数を増やして面積を広げることで電波受信感度を高められるという点は先ほど解説したととおりです。

そういった「素子」を採用する「素子アンテナ」といったカテゴリー該当機種の中でも、この「八木式アンテナ」というのは特に「素子」が作り出す面積が広く、電波受信感度も高くなっています。

ただ「『八木式アンテナの面積』といっても実際には間隔が空いているのだから、言うほど広くはないのでは?」と疑問に思う方も一定数いることかと思います。

しかしここで言うところの「面積」とは何も一般的な面積を指しているわけではなく、あくまで「実効面積」のことを指しています。

そのため、矢印の「く」の字にも似た「反射器(電波到達地点)」から棒の先端まで長大な実効面積を誇る「八木式アンテナ」は、その長い道筋に大量の素子を取り付けることが可能です。

よって「素子アンテナ」としては非常に優秀な機種であると断言することができるでしょう。

「八木式アンテナ」外観のデメリット

「八木式アンテナ」は、まずその無骨なデザイン、すなわち棒状のパーツが全て剥き出しになっている構造からして、鳥が非常に留まりやすくなってしまっていることがデメリットの一つに挙げられます。

鳥が留まりに来ること自体は可愛らしく思えますが、留まった際の衝撃でアンテナの向きがズレる、留まっていた際にフンを落とすなどといった、「可愛い」では済まされない被害を生んでしまいがちです。

「八木式アンテナ」は向きによって電波受信感度の強弱が変わる「指向性アンテナ」にも属していますので、少しでも向きがズレてしまうと途端に画面へノイズが入ってしまう、最悪の場合は画面に映像が映らなくなってしまうといった事態に陥ってしまいます。

また留まった際にフンを落とすことで発生する被害に関しては「糞害」と呼ばれており、勿論ですが景観を損ねる、屋根の塗装を溶かすといった実害を生む危険性を秘めています。

「八木式アンテナ」は昨今の洋風建築を取り入れた住居に合わない、「ダサい」といった意見もありますので、上記のような問題を起こさず外見的にも優秀な「平面デザインアンテナ」に機種を変更してしまうのも有効な手であると言えるでしょう。

テレビアンテナに関するご相談・ご依頼についてはアンテナパンダまで

今回は「八木式アンテナ」に関する基礎的な解説、外観に関するメリット・デメリットのご紹介を行わせていただきました。

「八木式アンテナ」は解説したようなアンテナのズレや「糞害」を起こしやすく、建屋への親和性が低い以外にも強風に対する耐性が低い等々メリット・デメリットの双方を色濃く持ち合わせたアンテナとなっています。

しかし「糞害」の発生率も強風への耐性の無さも、適切な追加施工を行うことで改善することが可能です。

「平面デザインアンテナ」に置き換えるにしても、追加施行を行うにしても、やはり信頼できるアンテナ専門業者に依頼するのが一番安心ですね。

弊社アンテナパンダはそんなアンテナ専門業者の一社であり、アンテナ関連のご依頼に関しては年中無休・最短即日施行の体制で承っております。

ご用命の際はぜひお気軽にお声かけ下さい。

お電話で問合せ

電話で相談する

LINEで相談する

以下のボタンから友だち登録後、メッセージをお送りください。
内容を確認後、ご返答させていただきます。

友だち追加

LINEで問合せ

以下のLINEボタンをタップして、友だち追加後メッセージを送信ください。

メールで問い合わせ

    必須

    お名前

    任意

    ふりがな

    必須

    メールアドレス

    任意

    ご住所


    任意

    お電話番号

    任意

    お問合せ内容