アンテナの「指向性」とは?その特徴やメリット、全方向性アンテナとの違いを解説
テレビアンテナを住宅に設置しようと色々と調べた際、「指向性」という言葉を目にすることがあるのではないでしょうか。
指向性とはアンテナが持っている性質の一つであり、指向性が高いテレビアンテナはノイズが映像に混じりにくく安定して電波を受信できるなどの特徴があります。
また指向性がある製品やない種類が存在しており、それぞれ用途が大きく違うため、各種類のアンテナについて詳しく理解しておくとアンテナ設置の際に役に立つでしょう。
「アンテナ記事でよく見る指向性ってなに?」
「指向性が高いと何がいいの?」
「全方向性アンテナと指向性アンテナ、それぞれにどんなメリットがある?」
今回はよくお見かけするこういった疑問にお答えしつつ、アンテナの指向性についてやそのメリット、全方向性アンテナとの違いを詳しく解説していきます。
指向性とは一体どんな性質なのか
そもそも指向性とはアンテナのみに備わっている性質ではなく、マイクなどにも見られる特徴であり「電波や音の強さが方角によって変わること」を表しています。
マイクでは一方向からの音を集中して録音できる仕組みの物を指しており、テレビ収録などに使われている場面をよく見かけるのではないでしょうか。
アンテナにおいてこの指向性が備わっている製品は、方向によって電波を受信する感度が異なり、電波状況や消費電力を大きく左右する要因になります。
この種類のアンテナを「指向性アンテナ」と呼びます。
一方で指向性がなく、全方向から電波を受けるように作られた仕組みを持つ製品を「全方向性アンテナ」といって分類されています。
次章からこの2種類のアンテナについて、基本情報やメリットについて詳しく紹介します。
指向性アンテナの特徴やメリットとは
指向性アンテナは向きによって受信感度が異なるテレビアンテナのことを指し、送受信を行う相手が決まっている場合に有効な種類と言えます。
その中にも0度と180度、どちらの方向にも強い指向性が向いている製品や片方のみに強い指向性が向いている物があります。
具体的には住宅に設置されるテレビアンテナの多くがこの種類にあたり、最も普及率が高い「八木式アンテナ」や衛星放送を受信できる「パラボラアンテナ」などです。
指向性アンテナのメリット
指向性アンテナの特徴は「特定の方向へ強い受信感度を持っている」ことであり、一方向から電波を受け取る場合は遠方の中継点であっても受信できるメリットがあります。
またその強い指向性からノイズなどの妨害を受けることが少なく、快適に綺麗な画面でテレビ番組を視聴することができます。
他にも方向を限定していることから消費する電力も少なく済むことができ、設置場所や方向にさえ問題がなければ安く、安心して使用することができるアンテナと言えるでしょう。
指向性アンテナのデメリット
ノイズが入りづらい、そして消費電力が少なく遠方からの受信ができるメリットがある一方で指向性アンテナには2つのデメリットが存在しています。
1つ目のデメリットとしては全方向性アンテナと比べ、細かい配線の設置が求められるため施工が難しい点が挙げられます。
次にその強い指向性から一方向からのみ受信できるよう設計されているため、アンテナが少しズレてしまうだけで通信が出来なくなってしまうデメリットが存在しています。
また強い指向性を持った「パラボラアンテナ」、「八木式アンテナ」は屋根上など高所に設置されることが多いため、天候や鳥害の被害を受けてしまいやすいです。
これらのデメリットから指向性が強いアンテナは設置場所の選定や、自力での設置が非常に難しいので注意してください。
全方向性アンテナの特徴やメリットとは
全方向性アンテナは指向性が無く、「無指向性アンテナ」とも呼ばれる全方位からの受信を行うテレビアンテナの種類を指します。
どの方向からも同量の受信感度を持ち、住宅に設置されるテレビアンテナよりはWi-fiのアンテナや無線LANにあたります。
全方向性アンテナのメリット
全方向性アンテナは特定の方向のみではなく、垂直方向や水平方向360度に平均的な受信感度を持っています。
こちらの種類は受信側、送信側どちらも広範囲に向けて電波を送受信するため、受信側の位置や方向が変わってしまいやすい状況に対応できるメリットがあります。
持ち運びされる携帯電話に使用されているのはこういった理由からです。
また室内の天井などにも設置ができる製品もあり、簡単な取り付けを行える上に室内での設置なので、住宅の外観をくずさないといったメリットも存在しています。
特定の方向から受信する訳ではないので、設置場所の選定や施工が比較的簡単に行える点も一つ大きな利点と言えるでしょう。
全方向性アンテナのデメリット
全方向から電波を拾うため、その他のノイズなども拾ってしまうなど画面が乱れやすいデメリットが全方向性アンテナにはあります。
また指向性アンテナの反対に使用電力も多くなってしまうため、注意が必要でしょう。
全方向性アンテナはその仕組みから天井に設置した場合は、水平方向の受信感度は高くなる代わりに水平方向の受信がせまくなってしまうデメリットも存在しています。
そのため、全方向性アンテナの真下では快適な使用が望めないことを注意して室内に設置するのをおすすめします。
アンテナに関するご相談ならアンテナパンダまで
今回はアンテナの「指向性」について簡単な説明や、指向性アンテナの特徴やメリット、そして全方向性アンテナとの違いについて比較しながら解説しました。
アンテナ設置にはこういった専門用語が多く存在し、個人での取り付けは詳しく調べていても細かいミスをしてしまう可能性が無くなりません。
安全に安心してアンテナ設置を行いたい場合は知識を持った上で、専門業者へと依頼を行うことが確実と言えます。
総施工2万件以上の実績を持つ、信頼と安心のアンテナパンダでは豊富な経験から高い技術と知識を有したスタッフがお客様のお望みの施工を行います。
アンテナに関するお悩みやご相談がある方は、365日24時間を受け付けているフォーム・フリーダイヤルからお気軽にお問い合わせください。
お電話で問合せ
LINEで問合せ
以下のLINEボタンをタップして、友だち追加後メッセージを送信ください。
メールで問い合わせ