【アンテナの豆知識】アンテナ設置に重要な利得とは?アンテナの基礎について解説します

アンテナの利得とは

テレビ視聴にはアンテナの設置が必須ですが、アンテナを選ぶ時に利得と記載されているのを見たことがありますか?

アンテナの利得は、アンテナを選ぶ際に最も重要視するポイントです。

アンテナ利得について知ることで、適切なアンテナを選ぶことができ、住まいの環境との相性を知ることができます。

今回は、アンテナ利得やアンテナの基礎について解説します。

ぜひ、最後までご覧ください。

アンテナ利得とは

アンテナ利得とは、地上デジタル放送用アンテナの性能を表す指標の1つであり、受信した電波に対して出力できる大きさを表します。

アンテナが電波を受信する際の効率の良さがわかりますよ!

電波が弱く、通常のアンテナでは出力が難しい場合、利得の高いアンテナを利用することで問題なく電波を受信し出力できる可能性が高まります。

利得は指向性のあるアンテナに使われる指標です。

アンテナ利得の数値について

アンテナ利得を表す数値はデシベル(dB)です。

デシベルは、基準となるアンテナとの出力レベルを比べるための基準として使用します。

デシベルが0である時、基準となるアンテナと同じレベルであることがわかります。

利得の数値が高い方が性能が良いため、電波を受信しやすくなりますが、デシベルが2倍3倍の数値であっても性能が比例するとは限りません。

デシベルは常用対数の計算式で求めており、通常の計算方法とは異なります。

出力レベルに対しての利得は以下の通りです。

  • 3dB→基準アンテナの2倍
  • 6dB→基準アンテナの4倍
  • 20dB→基準アンテナの100倍

アンテナには「基準となるアンテナ」が決められています。

基準となるアンテナには「ダイポールアンテナ」と「アイソトロピックアンテナ」があり、以下の特徴があります。

ダイポールアンテナ

ダイポールアンテナは、シンプルなアンテナであり、正確に計測しやすいものです。

ダイポールアンテナを基準にした利得を「相対利得」といい、単位は「dBd」または「dB」と表記します。

アイソトロピックアンテナ

アイソトロピックアンテナは、どの方向にも等しく電界強度で電波を放射します。実際には存在しないアンテナです。

アイソトロピックアンテナを基準にした利得を「絶対利得」といい、単位は「dBi」と表記します。

単位の表記を確認することで、ダイポールアンテナやアイソトロピックアンテナ、どちらのアンテナ利得であるかがわかるため覚えておいて損はないでしょう。

アンテナ利得が高いだけで選ぶのはNG

アンテナ利得の数値が高いほどアンテナの性能は高くなりますが、アンテナを選ぶ際に利得が高いだけで選ぶことはおすすめできません。なぜなら、利得が高いアンテナは設置が難しいことが理由として挙げられます。

利得の高いアンテナは、アンテナの指向性が大きく関係しており、電波を受信できる方向が異なります。

[指向性の種類]

  • 無指向性アンテナ→無指向性アンテナは、どの方向からでも電波を受信できる。
  • 指向性アンテナ→指向性アンテナは、一定方向からの電波のみ受信できる。

指向性と利得には相対関係があり、利得が高ければ指向性も高くなり、アンテナの方向を限定することでより強い電波を受信できます。

しかし、電波の方向をしっかりと定めることが重要であるため、適確な位置や角度にアンテナを設置すると良いでしょう。

ただし、利得の高いアンテナは設置が難しく、天候や自然災害の影響でアンテナがズレた場合はテレビ視聴にストレスを感じる方もいます。

電波状況が良い地域で利得の高いアンテナを設置する際は、電波の受信効率に多少悪影響が生じても指向性が低く受信範囲の広い、指向性の低いアンテナの使用をおすすめします。

アンテナ設置には、住宅周辺の電波状況に合わせた利得のアンテナを選ぶことが大切です。

テレビアンテナの種類を知ろう

主流となっている地上デジタル放送用アンテナは以下の4つです。

それぞれ設置できる場所や特徴が異なるため、自身のニーズや環境、電波状況に合ったものを選ぶと良いでしょう。

八木式アンテナ(屋外設置)

八木式アンテナは、安定して電波を受信できるオーソドックスタイプのアンテナです。

電波の受信性能は最も優れており「最強のアンテナ」「アンテナ界の長老」という愛称で呼ばれるほど、広く長期的に利用されています。あらゆる環境下や電界地域で電波の受信が可能です。

アンテナ本体は安価で入手でき、一度設置すると約10年使用できるため非常にコスパの良いアンテナといわれています。

平面アンテナ(屋内・屋外兼用)

平面アンテナは、スマートなデザインが特徴の外壁に取り付けが可能なタイプです。

屋内や屋外の壁面や屋根裏に設置できるため、住宅の景観を損ねることがない点が魅力といわれています。耐風性に優れているため、屋外に設置した際に台風などの強風に煽られても曲がったり飛ばされたりという心配はありません。

非常にコンパクトな形状をしており、扱いやすく個人での設置が可能です。

ただし、住まいが電波塔から遠すぎる場合は電波の受信が難しくなったり、電波の受信調整にある程度の知識が必要となるため注意しましょう。

ユニコーンアンテナ(屋外設置)

ユニコーンアンテナは、八木式アンテナと平面アンテナの良いとこどりのアンテナです。

平面アンテナ同様、住宅の景観を損ねることがないよう、どの角度から見ても住宅のデザインに馴染みやすい形となっています。

電波の受信性能は、八木式アンテナのように20素子数相当の受信性能を持ちます。

屋根上だけでなく、破風板やスッキリポールなどに設置できるため電波の向きや電波レベルに合わせて最適な場所を選ぶことが可能です。

室内アンテナ(屋内設置)

室内アンテナは、卓上タイプの屋内専用アンテナです。

受信性能は弱く使用エリアを選びますが、工事が不要であり最も手軽に設置できます。

室内のインテリアに合わせやすい形状やサイズがあり、室内の景観を損ねる心配がありません。

しかし、電波の受信性能は八木式アンテナや平面アンテナに劣るため、電界地域や住宅環境の電波レベルを確認し購入する必要があります。

テレビアンテナの選び方

テレビアンテナを選ぶポイントとして、住宅環境の電波レベルを知ることが重要です!

利得の高いアンテナを設置しても、電波レベルとの相性が良くない場合はテレビ視聴に不具合が起きる可能性が高いです。

電波をより多く受信してもテレビの映りや音質が向上することはありません。快適なテレビ視聴を楽しむためには、適切なレベルの電波を受信できるようアンテナを設置する前に電波レベルのチェックを行いましょう。

テレビアンテナのご相談などはアンテナパンダまで

今回は、アンテナ利得やアンテナの基礎について解説しました。

テレビ視聴を快適なものにするためには、アンテナ利得が適正であり電波レベルと合っているかが重要となります。電波環境とアンテナ利得の相性は、専門業者に相談すると調べてもらうことができるため、テレビ視聴に不具合が起きた時は迷わず専門業者の力を借りましょう。

取り付けを検討される方はぜひ専門業者にご依頼ください。

テレビアンテナの破損や故障などのトラブルに遭遇した場合には、お近くの信頼できるアンテナ専門業者に相談や修理依頼を行うことをお勧めします。

弊社アンテナパンダでは24時間365日いつでもお客様からのご相談や施工依頼に対応しています。

例えばアンテナの施工作業の際には経験豊富なプロのスタッフが施工作業を行いますので安心です。

テレビアンテナの施工依頼やお悩みのご相談など、テレビアンテナに関することでお困りの方はぜひアンテナパンダをご利用ください。

お電話で問合せ

電話で相談する

LINEで相談する

以下のボタンから友だち登録後、メッセージをお送りください。
内容を確認後、ご返答させていただきます。

友だち追加

LINEで問合せ

以下のLINEボタンをタップして、友だち追加後メッセージを送信ください。

メールで問い合わせ

    必須

    お名前

    任意

    ふりがな

    必須

    メールアドレス

    任意

    ご住所


    任意

    お電話番号

    任意

    お問合せ内容