テレビ視聴は天候に左右される!?︎天候がアンテナ設置に与える影響とは
「雨の日は特にテレビの映像が乱れる!」
「夏の暑い日はアンテナの調子が良くない…」という経験ありませんか?
実は、屋外に設置されているテレビアンテナは天候の影響を受けやすくなっています!
悪天候でテレビ視聴に支障が出たり、設置に関して天候の条件が整わなければ危険を伴う場合も…。
今回は、天候がテレビアンテナにどのような影響を与えるのかと対処法を解説します。
ぜひ、最後までご覧ください。
テレビ視聴に影響を与える天候
気象状況によってテレビ視聴が困難になったり、映像が乱れたりノイズが出たりする場合があります。
天候ごとにアンテナにどのような影響が出るのかご紹介します。
風による影響
強い風が吹くと、アンテナの向きが変わることがあり、信号の受信の妨げとなる場合があります。
また、風の影響で建物や樹木が大きく揺れることで、電波信号の到達エリアに変動が出ることが考えられます。
雨による影響
雨が降ると雨粒が電波を散乱させるため、アンテナへの電波信号の到達が妨げられることがあります。
特に強い雨や大雨の場合は、受信が乱れ快適なテレビ視聴が困難になることも考えられます。
雷による影響
雷が発生すると大気中に発生する静電気が電波を妨害することがあります。
さらに、雷がアンテナを直撃する場合があり、雷が落ちるとアンテナ本体が損傷し、テレビの受信ができなくなることがあります。
また、落雷によってテレビ本体が壊れるだけでなく、テレビの周辺機器にも悪影響を及ぼす可能性が高いです。
雪による影響
雪が積もると、アンテナが重くなりアンテナが倒壊する危険性が高いです。
また、雪がアンテナを覆うことにより信号の受信が悪くなる可能性が高く、テレビの映像が乱れたりノイズが発生する原因となります。
豪雪地帯では吹雪などの影響で電波信号の到達を妨害することがあり、快適なテレビ視聴の妨げになることが考えられます。
霧による影響
霧が発生すると、大気中の水分が電波を吸収し電波の受信の妨げとなる場合があります。
特に霧が濃くなると、受信状況が悪化する可能性が高いです。
上記は、テレビ視聴に影響を与える主な天候要素です。
近年では、アンテナの性能が向上し、天候の影響を受けにくい適切な設置やアンテナの増幅器の使用などにより、天候の影響を最小限に抑えることが可能となっております。
アンテナ設置に重要な天候
アンテナ設置の日取りが常に良い天候とは限りません。
気象状況により、アンテナ設置にどのような影響を及ぼすのか解説します。
晴れ
アンテナ設置は基本的に晴れの天気であれば設置が可能です。
しかし、天気が良くても強風が吹いていたり波浪警報が発令されている場合、業者によっては安全面を考慮し施工を中止することがあります。
アンテナ設置は一般的に屋根上ですが、高所作業となるので転落事故を防ぐことが大切です。
また、取り付け中に風に煽られてアンテナが吹き飛ばされたり、落下して建物に被害が出るなど、近隣の住宅に損害を与える危険性もあります。
曇り
曇りの日は晴れの日と同様の対応になることが大半です。
ただし、気をつけるべきことは曇りでも雷が鳴っている場合です。次第に雲行きが悪くなり雷のなる頻度が増えた場合、落雷の危険があるので作業員の身を守るため工事が中止になる可能性が高いです。
アンテナ工事に限らず、雷が鳴り始めた場合は、建物などに避難しましょう。
万が一、雷が鳴り鳴っているにも関わらず高所作業を続け、作業員に雷が直撃したら作業員の命を落とす恐れがあり、さらにアンテナは黒焦げになり破壊されます。
雨
雨の日は降雨量によって工事できるかどうかが変わってきます。
土砂降りの場合は、屋根上作業だと足を滑らせ転落する危険性が高いので中止となることが大半です。
小雨の場合、安全確認を行った上で続行できるようであれば実施することもありますが、業者によります。
さらに、アンテナは電気を通すものなので雨の日に作業するとケーブルに雨水が侵入し、漏電した場合は感電などの危険が伴います。
雨の日はアンテナ工事が行えないと考えて良いでしょう。
雪
雪の日は、アンテナ工事に支障がない降雪であれば問題ありません。
しかし、積雪量が増え工事予定時間前にアンテナ設置場所に降り積もっている場合は、足場の安全確保が難しいため工事が中止となる可能性が高いです。
また、雪が解け足場の表面が凍っている場合、滑落の恐れがあるのでアンテナ工事を行うことができません。
天候によるアンテナへの影響と対処法
アンテナは天候に左右されやすく、場合によってはアンテナを劣化させる原因となったりします。
長期的にアンテナを使用するためには以下の項目に注目してみてください。
主な影響
アンテナに与える影響は天候だけでなく、温度とも関わりがあります。
暑い日や寒い日にそれぞれ対処することでテレビ視聴に影響が出ずらくなり、快適なテレビ視聴が可能となります。
夏の暑い日
- アンテナの材料や接合部分が熱を受けて劣化し、アンテナの性能が低下する
- アンテナは熱を受けると金属部分が膨張し、アンテナが長くなる
- アンテナが長くなることで周波数がずれて信号が弱くなる
- 気温が上がるとアンテナの周辺機器が熱を持ち誤動作を起こし、信号が乱れる
冬の寒い日
- アンテナの金属部分が収縮し、アンテナは短くなる
- アンテナが短くなることで周波数が逆方向にずれて、信号が強くなることがある
- 気温が下がると部品や周辺機器が冷えて、受信感度が低下することがある
天候の影響が出る前に対策をしよう!
天候の影響を受けないためには、予め対策することが大切です。
個人でできる対策もあれば専門業者に依頼する必要がある対策もあるので、ご家庭のアンテナ状況やテレビ周辺機器についてしっかりと確認してください。
アンテナが固定されているか確認する
アンテナが強風の影響で倒壊したりアンテナが傾く原因として、アンテナがしっかり固定されていないことが挙げられます。
しっかり固定することで、倒壊や傾きを防ぐことができ、ケーブルの断線も防ぐことが可能となります。
ただし、頑丈に固定するだけでは対策にはなりません。
強風や豪雨・豪雪を想定して正しい設置方法で施工することでアンテナの強度が高くなります。
ブースターを活用する
ブースターは、電波を増幅させテレビに伝わる電波を強くする働きがあります。
アンテナに雪が積もり、電波が乱れたり電波が弱くなっている状況でもブースターを使用することで電波を増幅させることが可能となるので、テレビの映りが改善されます。
ブースターは個人での設置が可能ですが、手順を間違えたりした場合により映りが悪くなったり不具合が解消されなくなることがあるので、専門業者に依頼し取り付けてもらうと良いでしょう。
デザインアンテナを導入する
デザインアンテナは、壁面や屋根裏に設置することができるので天候の影響を受けることがありません。
また、コンパクトは形状をしているため、倒壊などの心配もありません。屋根裏にデザインアンテナを設置した場合、気温の高い夏場は高温となるので影響を受ける可能性があります。
しかし、デザインアンテナは室内に設置することができるので高温による劣化を回避することも可能となります。
おしゃれな家の外観を損ねたくない方必見!デザインアンテナの魅力について教えます
テレビアンテナは、テレビを視聴するためには欠かせない重要なものです。 しかし屋根やベランダに設置することが多いので、特に新築を建てた方は景観を損ねるのではと不安に感じるのではないでしょうか。 目立たず、おしゃれに設置でき […]
テレビアンテナのご相談などはアンテナパンダまで
今回は、天候がテレビアンテナにどのような影響を与えるのかと対処法を解説しました。
屋外に設置されることが多いテレビアンテナは、天候の影響を受けやすく設置に関しても天気との相性が重要です。安全面に考慮し、快適なテレビ視聴を可能とするためには定期的な点検と適切な環境での設置が重要となります。
取り付けを検討される方はぜひ専門業者にご依頼ください。
テレビアンテナの破損や故障などのトラブルに遭遇した場合には、お近くの信頼できるアンテナ専門業者に相談や修理依頼を行うことをお勧めします。
弊社アンテナパンダでは24時間365日いつでもお客様からのご相談や施工依頼に対応しています。
例えばアンテナの施工作業の際には経験豊富なプロのスタッフが施工作業を行いますので安心です。
テレビアンテナの施工依頼やお悩みのご相談など、テレビアンテナに関することでお困りの方はぜひアンテナパンダをご利用ください。
お電話で問合せ
LINEで問合せ
以下のLINEボタンをタップして、友だち追加後メッセージを送信ください。
メールで問い合わせ